東京都千代田区九段下にある暁星小学校のトピックス
03-3261-1510
受付時間 / 9:00~16:00 平日
アクセス
ホーム
学校紹介
教育内容
学校生活
特別活動
トピックス
入試情報
03-3261-1510
ホーム
学校紹介
教育内容
学校生活
特別活動
トピックス
入試情報
トピックス
トピックス
年別アーカイブ
2024年
10
月
(1)
09
月
(1)
06
月
(1)
05
月
(2)
04
月
(3)
03
月
(5)
02
月
(2)
01
月
(3)
2023年
12
月
(2)
11
月
(2)
10
月
(4)
09
月
(2)
07
月
(5)
06
月
(4)
05
月
(9)
04
月
(3)
03
月
(9)
01
月
(4)
2022年
12
月
(4)
11
月
(1)
10
月
(4)
09
月
(5)
08
月
(1)
07
月
(3)
05
月
(7)
04
月
(5)
03
月
(5)
01
月
(4)
2021年
12
月
(2)
11
月
(4)
10
月
(3)
09
月
(1)
07
月
(4)
06
月
(4)
05
月
(9)
04
月
(5)
03
月
(6)
02
月
(2)
01
月
(2)
2020年
12
月
(4)
11
月
(6)
10
月
(2)
09
月
(3)
08
月
(3)
07
月
(4)
06
月
(1)
03
月
(2)
02
月
(1)
01
月
(1)
トピックス
修了式・卒業式
本日、2022年度修了式・卒業式が行われました。 緊張感をもって静粛な空気の中、無事卒業式を執り行うことができました。 6年生のみなさん、卒業おめでとう。 暁星小学校の6年間で学んだことを中学校でも存分に発揮してください。(3/18) ……
6年図工「用と美の木箱」
6年の図工では「用と美の木箱」を制作しました。 卒業前最後の制作ということで、卒業してから使いたい箱を一枚の木材から作ります。 まず、2学期に書いた図面をもとに工作用紙で模型を作りました。 模型が完成すると、木材を図面の通りにのこぎりや電動糸鋸を使って裁断します。 「算数より難しい!」と嘆きながらも木の厚みを考えながら材料を切ることができました。 できたパーツは釘を使って組み合わせていきます。 組み上がったら、蝶番をつけて丁寧にニスを塗……
感謝の御ミサ
本日3月16日、感謝の御ミサを行いました。 卒業を控える6年生が、両親への手紙を祭壇にお捧げし、 無事に一年を過ごせたことを感謝しました。(3/16) ……
5年図工「ランプシェード」
5年生の図工では「線対称のランプシェード」を作りました。 この題材では、紙バンドとステープラーを使って、お家で飾る綺麗なランプシェードを制作します。 子ども達は、家で飾ることを想像しながら、手際よくランプシェードを大きくしていきます。 作品が出来上がると、ライトを持って暗い部屋で作品鑑賞会を行いました。 ライトを照らすと紙バンドの隙間から光が漏れ非常にきれいです。 それぞれ床や壁に光を当て、浮かび上がる形を見て楽しむことができました。(……
ゴミ拾い活動
放課後、シャミナード委員会の活動として、通学路のゴミ拾い活動を行いまいした。 実施にあたり、シャミナード委員会児童以外にも参加希望者を募ったところ、 多くの5、6年生の児童が希望し、九段下方面と飯田橋方面に分かれて 通学路のゴミを拾うことができました。(3/13) ……
総合避難訓練
本日は、4時間目に総合避難訓練を実施しました。 麹町消防署より隊員の方にお越しいただき、火災を想定して訓練を行いました。 サイレンが鳴ると児童たちは放送に耳を傾け、静かに避難経路に整列します。 本日は雨天だったため、校庭には避難をしませんでしたが、本当の火災を想定して速やかな避難ができました。 その後、隊員の方の指導のもと、クラスの代表者数名で初期消火体験を行いました。 参加できなかった教室の子ども達もzoomの放送を通して、消火器の使い方を学び……
第167回サッカー大会閉会式
本日、3月9日はサッカー大会の閉会式を行いました。 式では、各学年の優勝クラスを発表後、総合優勝のクラスが発表されます。 今学期は勝ち点同率と接戦になりましたが、総合優勝はB組でした。 一人一人がクラス、学年の帰属意識を実感できる大会となりました。(3/9) ……
第167回サッカー大会開会式
本日3月6日、サッカー大会開会式が行われました。 1年生代表の選手宣誓にはじまり、前大会優勝学年のトロフィーの返還をしました。 そして、本日午後は3、4年生のサッカー大会です。 勝っても負けても、お互いをリスペクトし合える大会になることを期待します。(3/6) ……
役員会の活動
6年生の卒業まで2週間となり、役員会では3月17日に行われる「6年生を送る会」について、 5年生と6年生に分かれて話し合いをしました。5年生は、レクリエーションの内容や全体の進行について話し合い、 皆が楽しめるような送る会を計画することができました。 また、6年生は、卒業にあたって下級生に伝えたい言葉についてまとめました。 「6年生を送る会」が、卒業する6年生にとっても、送り出す下級生にとっても思い出深い会になることを願っています。(3/3) ……